ボーっと夢うつつ★
事の始まりは先々週土曜日の早朝。発車間際の北国行きの汽車の中。 周りの何故に?完全雪山登山装備の人達に比べ、薄っぺらな綿入りジャケットだけを着てきた事を既に後悔し始め、直角木製背もたれ席の窓際で早くも震えている、夢からの目覚めでした。 それは、大量の寝汗が寝間着を冷やし、その冷えが招いた直球なる夢。 うっすら耳に雨水が忍び込んだような耳詰まりと、奥にボイラーが存在するかの如き耳鳴りや、風邪の諸症状を踏まえて★ これ等には決して屈せぬ覚悟で、時折『芯に喝』なるランニングを織り交ぜての闘いの日々ともなりました。 一年振りの横浜ブルージェイを見事‘押し出し’♪ 初取り組みの大阪フラミンゴをも、タイミングを得た杉原英樹〔愛称レボキューの名付け親ギタリスト♪〕の御家族からのにこやか支援等の力や、何やらでの♪決め技‘うっちゃり’な模様でした。 が、やはり気の隙間を居心地良き住処とし始めた奴らを完全には追い出せず、仕方無く遂には禁じ手の、総合感冒薬〔風邪薬は漢方以外かなり受付不可なこの身★〕の勢いを借りる事となりました。 おかげで昨日は無抵抗なるベッドの中での一日が過ぎて行き、ほのぼの焦りました。 予想通りの流石の我が身に対する破壊力〔薬の副作用〕の強さを考慮し、夕食後の服用を控える事と決断。 がしかし、薬害薬効抜け切れず、日付をまたいだ本日小泉スタジオでの作業中もまだまだの夢うつつ♪ まるで空の上で歌っているかのような、どこか無責任幽体離脱な私であり、その後のスタジオでも迷惑を押し通した次第であ・り・ま・す・る…★ ![]() まさとし 18/Oct.2010 [Mon] 23:50
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.
酷暑の疲れが出やすい今年の秋、体調を崩しやすいですね。どうぞ、お大事になさってくださいませ。